ニンジャ250 2013-2017モデルのカウルステーの交換してます!
ハーネスや、ケーブルのケージ・・・・切れ込みが無く、全集囲い
余計な作業が増えて大変です。
余計な手待っていうのは・・・
ハーネスカプラーを外したり、スロットルケーブルやクラッチケーブルを外して通し直す手間の事ね。
言ってもしょうがないのだけど・・・(笑)。
作業する時は、これを外すという事は、その前にここを外しておかないと駄目ね
みたいなことを考えながら先読みしつつ作業する訳ですが。
チョイト大変なんですよ。
一度に観る部分がワチャ――――っと増えるので、この部分は作業中いつもゲンナリするポイントなんです。
では!
お世話になります! 店長の愛機、ZX10RRを販売いたします! 走行距離は3547㎞、前後タイヤは新品のスーパーコルサV3、 立ちごけ傷改修のため、外装部品のアッパーカウルと前側タンクカバー、シングルシートカバーとフロン […]
通常営業 10:00-17:00
通常営業 10:00-17:00
通常営業 10:00-17:00
通常営業 10:00-17:00
通常営業 10:00-17:00
鈴鹿8耐公開テスト
鈴鹿8耐公開テスト
鈴鹿8耐公開テスト
通常営業 10:00-17:00
通常営業 10:00-17:00
ライディングザンマイ②
筑波サーキット TC1000
〒304-0824, 茨城県下妻市, 村岡159
通常営業 10:00-17:00
通常営業 10:00-17:00
通常営業 10:00-17:00
アンドレ斉藤はSNS色々やってます。フォロー、友達申請大歓迎!
修理が得意なバイク屋もやってます!
お店をライダーの交流の場にしたいと思ってます。 是非協力してくださいネ。
カワサキ新車・中古車購入に関する
お問合せやご相談はお気軽に!