メインのプライベートインカムは、
B+COM SB4X をずーっと愛用しています。
この、SB4X 知らなかったのだけど、ブルートゥースデバイスを、2つ接続することが可能だったのです。
チョットした手順が有りますので、紹介します。
※それぞれの、ブルートゥース デバイスの初期接続設定は、マニュアル見ながら済ませておいて下さいね。
まずは、B+COMのスイッチを入れておきます。
音声を聞きたいので ヘルメットは被っちゃった方が良いかも。
んで、まず先にナビ(MCN46Si)から繋ぎます。
この時、スマートホンのブルートゥースはオフにしておきます。
ボクの場合は、先にスマホを繋いでしまうと、どういう訳か、ナビの接続に失敗しました。
繋がると、B+COMのスピーカーから A2DP(エーツーディーピー・・・・ほにゃらら)と聞こえますので、こちらはこれでオッケー
お次はスマホ、うちの機種は、SONYの 「XperiaTM X Performance SO-04H」です。
ブルートゥースをオンにするだけなんですが、その前に
機器ごとの詳細設定の 「使用目的」を開いて、[メディアの音声]のチェックが入っていたら外して、[通話の音声]にチェックを入れます。
で繋がると、HFP(エイチエフピー・・・ナンチャラ〜)とスピーカーから流れてきて接続は完了。これだけです。
これ実は、A2DPのステレオ接続と HFPのモノラル音声接続に分けて、それぞれのチャンネルにデバイスを一つづつペアリングしているようです。
ボクの思い込みで、長い間スマホとナビを同時には接続出来ないと、思い込んでたので良かった良かった。
【ご注意】
待ち受けは、2台同時に出来るんですが同時に2台の音声は拾えないみたいです。
ナビ音声再生中に、たまたま電話の着信があったんですが、スマホとは繋げられませんでした
みんなも試してみてね!ではでは!
お世話になります! 店長の愛機、ZX10RRを販売いたします! 走行距離は3547㎞、前後タイヤは新品のスーパーコルサV3、 立ちごけ傷改修のため、外装部品のアッパーカウルと前側タンクカバー、シングルシートカバーとフロン […]
通常営業 10:00-17:00
通常営業 10:00-17:00
通常営業 10:00-17:00
通常営業 10:00-17:00
通常営業 10:00-17:00
通常営業 10:00-17:00
通常営業 10:00-17:00
通常営業 10:00-17:00
通常営業 10:00-17:00
通常営業 10:00-17:00
筑波選手権 第4戦
筑波選手権 第4戦
筑波選手権 第4戦
通常営業 10:00-17:00
アンドレ斉藤はSNS色々やってます。フォロー、友達申請大歓迎!
修理が得意なバイク屋もやってます!
お店をライダーの交流の場にしたいと思ってます。 是非協力してくださいネ。
カワサキ新車・中古車購入に関する
お問合せやご相談はお気軽に!