サッカーのワールドカップが行われてますね、日本戦のテレビ最高視聴率は50%ぐらいなんですってね。
大流行りですね。
ボクの世代は、小学校でも、放課後サッカークラブが でき始めたころで、サッカーはみんな大好きです。
ボクも好き。
でも、日本代表戦に熱狂できないというか、少-し引き気味で見てます。
実は、過去の経験から応援に乗れないんですよね・・・。
たいしたことじゃないけど、こんなことが有ってですね・・・。
昔 東京の武蔵境というところに、アパートを借りて住んでたのですが、そこは亜細亜大学徒歩5分の好立地物件で、学生がたくさん住んでまして、代表戦を一般家庭で「パブリックビューイング」しててでね・・・・
窓は全開、そりゃそうですよ 6畳一間のワンルームに何人も押し込まれてるわけなんで
でもね・・・そこで、大騒ぎする訳ですよ時間関係なく、
全員で、試合前から終わるまで、ずーーーーーーーーっと、手拍子はするは、応援歌は歌うは、そこに、ピンチとチャンスには絶叫の大合唱になるわけです。夜中なのに・・・・・。
うるさい事この上ない訳です。
バイクはうるさいから嫌いという人 いますよね、それと おんなじです。
どうもそれ以来、あまりに熱くなりすぎる傾向のあるサッカーサポーターは 苦手なんですよね-。
こないだの 渋谷スクランブル交差点なんかの出来事もそうですよね
ウチの実家のお隣さんも、もの凄い大声で雄叫びをあげながら応援してます、やはり窓は空いてます。
ルマン24時間レースでトヨタが優勝しても、だ―――れも街でハイタッチなんかしないくせにね。
ボクが子供の頃、ジャイアンツのナイター中継を見て 一喜一憂する晩酌中のお父さんに家庭の風当たりは、決して優しい物ではありませんでした(笑)
廻りに気を遣えない人たちと、一緒にされたくないので ボクは今一つ乗り切れないのかな?
何でサッカーの応援だけあんな大人数で盛り上がれるの?
ボクもサッカー好きだし、日本の応援はしてるけど ・・・・・・
ウルセーのは嫌いだし
サポーターが怖いから
ボクは 陰でこっそり静かに応援してます。
まっとうな、ファンの方には誠に申し訳ないとは思いますが、こんな感じですゴメンナサイ。
お世話になります! 店長の愛機、ZX10RRを販売いたします! 走行距離は3547㎞、前後タイヤは新品のスーパーコルサV3、 立ちごけ傷改修のため、外装部品のアッパーカウルと前側タンクカバー、シングルシートカバーとフロン […]
通常営業 10時―18時
ツーリング予定の毎月第3日曜日は、店舗営業を休みます。
通常営業 10時―18時
ツーリング予定の毎月第3日曜日は、店舗営業を休みます。
通常営業 10時―18時
ツーリング予定の毎月第3日曜日は、店舗営業を休みます。
通常営業 10時―18時
ツーリング予定の毎月第3日曜日は、店舗営業を休みます。
通常営業 10時―18時
ツーリング予定の毎月第3日曜日は、店舗営業を休みます。
通常営業 10時―18時
ツーリング予定の毎月第3日曜日は、店舗営業を休みます。
通常営業 10時―18時
ツーリング予定の毎月第3日曜日は、店舗営業を休みます。
通常営業 10時―18時
ツーリング予定の毎月第3日曜日は、店舗営業を休みます。
通常営業 10時―18時
ツーリング予定の毎月第3日曜日は、店舗営業を休みます。
通常営業 10時―18時
ツーリング予定の毎月第3日曜日は、店舗営業を休みます。
通常営業 10時―18時
ツーリング予定の毎月第3日曜日は、店舗営業を休みます。
通常営業 10時―18時
ツーリング予定の毎月第3日曜日は、店舗営業を休みます。
通常営業 10時―18時
ツーリング予定の毎月第3日曜日は、店舗営業を休みます。
通常営業 10時―18時
ツーリング予定の毎月第3日曜日は、店舗営業を休みます。
アンドレ斉藤はSNS色々やってます。フォロー、友達申請大歓迎!
修理が得意なバイク屋もやってます!
お店をライダーの交流の場にしたいと思ってます。 是非協力してくださいネ。
カワサキ新車・中古車購入に関する
お問合せやご相談はお気軽に!