ひょんなことから、「アンドレ斉藤」 になりそうな斉藤です。
哲学と言えば かっこいいけど、勝手に思う事を綴る不定期更新コーナー
【アンドレ斉藤のユルくて勝手な哲学】をお送りします。
大丈夫だと思うのですが 僕は、街のバイク屋さんなので
期待はしないでくださいね(笑)
さて、では 始めましょうか。
「経済」という言葉の語源は、「経世済民」 からなんですってね
じゃ その「経世済民」とはどんな事か?調べて見ましたら
「世を経(おさ)め、民を済(すく)う」といことなんだそうな。
ウィキペディアによりますと、以下の通り。 引用もとはコチラで!もっと詳しく書かれてますよ-
↓
“經世濟民(けいせいさいみん、経世済民)は、中国の古典に登場する語で、文字通りには、「世を經(おさ)め、民を濟(すく)う」の意。「経国済民」(けいこくさいみん)もほぼ同義である。
略して「經濟」(けいざい / 経済)とも言うが、主として英語の「Economy」の訳語として使われている今日の「経済」とは異なり、本来はより広く政治・統治・行政全般を指示する語であった。以下「經世濟民」および「經濟」の本来の用法と、その変遷について扱う。”
で、今朝 ふ と、思ったんですが、「世を経め、民を済う」でいうところの
済う民にはさぁ・・・・・
自分だって含んで 良いんじゃないの?
という事に、、、。
他愛もないことで申し訳ございません、今の今まで人様をお救いしなければ
経済活動とは言えない と、思い込んでましたが、自分で自分を救う事も 十分有りでしょ?
と不意に思ってしまったので w・・・・。
では、また明日!
お世話になります! 店長の愛機、ZX10RRを販売いたします! 走行距離は3547㎞、前後タイヤは新品のスーパーコルサV3、 立ちごけ傷改修のため、外装部品のアッパーカウルと前側タンクカバー、シングルシートカバーとフロン […]
通常営業 10:00-17:00
通常営業 10:00-17:00
通常営業 10:00-17:00
通常営業 10:00-17:00
通常営業 10:00-17:00
鈴鹿8耐公開テスト
鈴鹿8耐公開テスト
鈴鹿8耐公開テスト
通常営業 10:00-17:00
通常営業 10:00-17:00
ライディングザンマイ②
筑波サーキット TC1000
〒304-0824, 茨城県下妻市, 村岡159
通常営業 10:00-17:00
通常営業 10:00-17:00
通常営業 10:00-17:00
アンドレ斉藤はSNS色々やってます。
フォロー、友達申請大歓迎!
修理が得意なバイク屋もやってます!
お店をライダーの交流の場にしたいと思ってます。
是非協力してくださいネ。
カワサキ新車・中古車購入に関する
お問合せやご相談はお気軽に!