今年最初の記事ですね、2019年のブログは今までの日記記事から進化させようと思います。
1年書き続けてからにしようと思いましたが、もういいやいっちゃぇーです(笑)
写真のバイクは、某オークションサイトで落札したバイクなんですが・・・わけあって、手元に届いてすぐに、ウチのお店で長期間修理される羽目になりました。ようやく完成して、久しぶりにオーナーさんのもとに戻ったバイクです。
ご予算の都合もあって、やむなく個人売買で愛車を調達・・・・・・家庭内予算委員会の審議を通過させるには、並大抵の努力では厳しいですよね?お父さんにはお金がかかりますから、高価なバイクに避ける金額は高くは無い・・・わかります・・・。
某オク物でも色々なケースが有るのは確かで、おなじオク買いのバイクでもノントラブルな事も有るのでしょう、でもね、経験上この手の売り場の商品は、ジャンクヤード(いわゆる部品取り車)と考えたほうが安心だと思うんです、まともに動く物が手に入ったなら儲けものな感じ。そう思うのはボクだけかい?
出品者が個人の場合はまだ少しは許せますけど、業者も混じってたりするので始末が悪いですよね。NCNRって言ったって限度があると思うわけです。
相手や、自分がが素人だからって何でも許されると思ったら大間違いだと思うのです。
またまたですが、良いものも出品されていたりするわけで、全ての出品物に気をつけなはれや〜と行ってるわけではおまへんのやで。
だがしかし、そこの見分けは多分プロでも難しくて、プロでも騙されてる人は俺だけでは無いはず。(来たれ同志よ!www)
ブッチャケちゃうけどヤフオクでバイクを買っても大丈夫な、逞ましいマッチョマンは、自分でバイクメンテできちゃうバイク屋の敵?じゃなかった(笑) バイク屋要らずな方 そんなあなたなら大丈夫! でもね、そうじゃない人は手は出さない方が無難ですよ。
だってね、修理を数回重ねたらお店で中古車を買ったほうが安くなるもん、絶対間違い無いですよ。
しつこいようですが、某オクで買うなとは行ってないですからね、買うからには必要な覚悟とスキルがありますよ、というお話なのであります。
では、またあおう!
特選中古車情報
お世話になります! 店長の愛機、ZX10RRを販売いたします! 走行距離は3547㎞、前後タイヤは新品のスーパーコルサV3、 立ちごけ傷改修のため、外装部品のアッパーカウルと前側タンクカバー、シングルシートカバーとフロン […]
通常営業 10時―18時
ツーリング予定の毎月第3日曜日は、店舗営業を休みます。
通常営業 10時―18時
ツーリング予定の毎月第3日曜日は、店舗営業を休みます。
通常営業 10時―18時
ツーリング予定の毎月第3日曜日は、店舗営業を休みます。
通常営業 10時―18時
ツーリング予定の毎月第3日曜日は、店舗営業を休みます。
通常営業 10時―18時
ツーリング予定の毎月第3日曜日は、店舗営業を休みます。
通常営業 10時―18時
ツーリング予定の毎月第3日曜日は、店舗営業を休みます。
通常営業 10時―18時
ツーリング予定の毎月第3日曜日は、店舗営業を休みます。
通常営業 10時―18時
ツーリング予定の毎月第3日曜日は、店舗営業を休みます。
通常営業 10時―18時
ツーリング予定の毎月第3日曜日は、店舗営業を休みます。
通常営業 10時―18時
ツーリング予定の毎月第3日曜日は、店舗営業を休みます。
通常営業 10時―18時
ツーリング予定の毎月第3日曜日は、店舗営業を休みます。
通常営業 10時―18時
ツーリング予定の毎月第3日曜日は、店舗営業を休みます。
通常営業 10時―18時
ツーリング予定の毎月第3日曜日は、店舗営業を休みます。
通常営業 10時―18時
ツーリング予定の毎月第3日曜日は、店舗営業を休みます。
アンドレ斉藤はSNS色々やってます。
フォロー、友達申請大歓迎!
修理が得意なバイク屋もやってます!
お店をライダーの交流の場にしたいと思ってます。
是非協力してくださいネ。
カワサキ新車・中古車購入に関する
お問合せやご相談はお気軽に!